ワタシはモノが大好きです❤
使いたいモノとの出会いを楽しむ暮らしが、好きです。
せっかくご縁があってめくり合ったモノだから
最後まで使いたいと思うのです。
モノを使い切る為の情報を集めました。
(最新の情報は、個々のHPでご確認ください)
情報提供もお待ちしております。
★ 衣類交換会xChange
Link+しがでは、『おしゃれ服の交換会xChange』を開催しています。
エピソードタグのメッセージで想いを繋ぐ
あったかい洋服交換会です❤
Link+しが
http://linkshiga.jimdo.com/
★ おもちゃ・学用品・文具・手芸用品
大津市では、沢山の子ども達が学童保育に通っています。
子ども達が楽しく活動するために、お家で使わなくなったけど、まだまだ使えるモノを
子ども達の所へ直接届けていただけませんでしょうか。
大津市学童保育連絡協議会
連絡・お問合せ otsu_gakudo@yahoo.co.jp
http://gakudo-shiga-otsu.jimdo.com
★ 家具
比良山系の山すそに工房を構える家具屋さんです。
木工教室など『作る』にとどまらない懐の深さが魅力です。
家具の修理にも対応してくださいますよ。
オーダー&オリジナル家具工房 スープファニチャー
〒520-0501 滋賀県大津市北小松1684-5
tel 077(575)6076
http://www.soupfurniture.com/
★ 鞄 (セミオーダーの布鞄)
丈夫な布で、しっかり手作り。
しかもセミオーダーなので、世界で1つだけの鞄が手に入ります。
修理もOKなので、一生モノに出会えますよ。
鞄 キャラバン
http://caravan-bag.com/
★ 髪 寄付 ヘアドネーション
髪に悩む18歳以下の子ども達に髪を寄付する活動です。
髪が31㎝以上ある方なら、カラーリング、白髪、全てOK!
Japan Hair Donation & Charity(JHDAC)
http://www.jhdac.org/#!blank/mainPage
★ 古美術 骨董
販売、買取、見積もり 何でもご相談いただけます。
新古美術 わたなべ
〒605-0082
京都市東山区新門前通花見小路南西角中之町236-7
TEL 075-532-1231
FAX 075-532-1238
HP http://www.shoga.jp/
★ ゴミ回収 (一般廃棄物/産業廃棄物)
有限会社 新英巧社
〒520-0002
滋賀県大津市際川2-4-20
TEL: 077-525-5523
FAX: 077-526-0248
E-mail sinneikosiya@grace.ocn.ne.jp
★ 箒
棕櫚製品の専門店。
棕櫚箒、たわしなどが様々なサイズ展開されています。
修理もOKなので、ずーっと使えます。
ネット販売が主なのですが、店頭で出会える感動を味わいたい方はお店まで!
(不在な事が多いので、電話連絡されることをお勧めします。)
山本勝之助商店
電話 073-487-0001
★ 四合瓶(日本酒の瓶 リサイクル)
5円キャッシュバックしてくれます。
【キャッシュバック条件】
◎一升緑と茶色はキャシュバック。
(一升瓶は、業者さんの洗瓶機があり、洗わなくてもラベルつきでもキャシュバック)
◎茶色or緑四合瓶は、ネジセン &ラベルを剥がして綺麗にあらってあるもののみ、キャシュバック。
△四合瓶の一升瓶栓 透明・黒瓶 業者さん は、引き取りのみOK
(キャッシュバック無し)
引き取り手のない4合瓶の有効利用として量り売りの容器として引き取り
再利用することで「地球が喜んでくれるなら♪」という店主の心意気がまた素敵です。
毎月第3日曜の浜大津朝市では、試飲もできるそうですよ。
(株)小川酒店
電話 077-524-2203
住所 大津市浜大津2-1-31
http://www.machidukuri-otsu.jp/shop/1427/
★ リサイクル 古道具屋
モノの扱いに困った時に頼りになるのが、こちら。 引き取り、修理、なんでもOK!
毎月1回最終日曜日のガーデンセールは、掘り出し物が驚きの価格で販売!
使い捨て社会に疲れたあなたのオアシス?!
あたらし屋
電話 077-592-2611
住所 大津市八屋戸1958-11